洪水被害のあった55県を対象に6か月間の社会保険料の軽減が発表されました。
これによりアユタヤ、チョンブリ、ラヨーン等に事業所のある会社は2025年3月まで社会保険料が5%から3%となります。
軽減期間
2024年10月から2025年3月
雇用主、従業員それぞれが負担する社会保険料が対象となりますので
軽減税率により一人ひと月当たりの納付額は最大600(雇用主300+従業員300)バーツの減少となります。
すでに申告・納税された2024年10月から12月の社会保険料については軽減後の差額を還付申請することが可能です。管轄の社会保険事務所へ申請書を提出いただきます。
2024年10月から12月の還付に対して会社の財務諸表及び個人所得税(個人確定申告 PND91)に影響を与えるため、その対策については弊社会計事務所にご相談ください。
対象55県のリスト
- クラビー (Krabi)
- カーンチャナブリー (Kanchanaburi)
- カラシン (Kalasin)
- カムペーンペット (Kamphaeng Phet)
- コンケン (Khon Kaen)
- チャチューンサオ (Chachoengsao)
- チョンブリー (Chonburi)
- チャイナート (Chai Nat)
- チャイヤプーム (Chaiyaphum)
- チュムポン (Chumphon)
- チェンライ (Chiang Rai)
- チェンマイ (Chiang Mai)
- トラン (Trang)
- ターク (Tak)
- ナコーンナーヨック (Nakhon Nayok)
- ナコーンパトム (Nakhon Pathom)
- ナコーンパノム (Nakhon Phanom)
- ナコーンラーチャシーマー (Nakhon Ratchasima)
- ナコーンシータンマラート (Nakhon Si Thammarat)
- ナコーンサワン (Nakhon Sawan)
- ナーン (Nan)
- ブンカーン (Bueng Kan)
- プラチンブリー (Prachinburi)
- アユタヤ (Phra Nakhon Si Ayutthaya)
- パヤオ (Phayao)
- パンガー (Phang Nga)
- ピチット (Phichit)
- ピッサヌローク (Phitsanulok)
- ペッチャブーン (Phetchabun)
- プレ (Phrae)
- プーケット (Phuket)
- マハーサーラカーム (Maha Sarakham)
- ムクダーハーン (Mukdahan)
- メーホンソーン (Mae Hong Son)
- ヤソートーン (Yasothon)
- ヤラー (Yala)
- ローイエット (Roi Et)
- ラヨーン (Rayong)
- ラムパーン (Lampang)
- ラムプーン (Lamphun)
- レーイ (Loei)
- ソンクラー (Songkhla)
- サトゥーン (Satun)
- サムットサーコーン (Samut Sakhon)
- サラブリー (Saraburi)
- シンブリー (Sing Buri)
- スコータイ (Sukhothai)
- スラートターニー (Surat Thani)
- スリン (Surin)
- ノーンカーイ (Nong Khai)
- ノーンブワラムプー (Nong Bua Lamphu)
- アーントーン (Ang Thong)
- ウドンターニー (Udon Thani)
- ウッタラディット (Uttaradit)
- ウタイターニー (Uthai Thani)