皆さんがタイでよく見かける虫は何ですか?
日本でもお馴染みの、例の黒いアレでしょうか。
我が家には猫がいるおかげか、例の黒いアレを室内で見かける頻度はかなり低いのですが、その代わりにとても高い頻度で部屋に出没する虫がいます。
その虫は蓑のようなものを身に着けており、サイズは様々。
意外と器用なようで、目で追っていると上下左右になかなかのスピードで移動しています。
基本的には壁の高い位置に張り付いていることが多いですが、そのまま放っておくといつの間にか蓑だけになっているので何かの幼虫なのだろうと思いつつ、なぜか成虫になった姿は見かけないという不思議。
引越しをして今の部屋に移って来てから、この虫に遭遇する率が格段に上がりました。
以前と変わった点と言えば、新しい部屋の方が日当たりが良く、窓の真横が隣家のジャングルのような庭なので気持ちが良く窓を開けている時間が増えたこと。
一応虫の姿が目に入った時には駆除するようにしていましたが、それでも増え続けている感じだったので何か対処法はないかとタイ人の同僚にこの虫について聞いてみました。
虫の名前はタイ語でหนอนปลอก(検索すると写真が表示されるので、虫の苦手な方は要注意です)と言い、蛾の幼虫の一種だそうです。
埃を食べると聞いて、今の部屋に来てから遭遇率が上がったことにようやく合点がいきました。
元々掃除しても取り切れていない猫の毛などもあったのでしょうが、恐らく常時開いている窓から網戸の隅間を通って隣家の庭の砂埃等が舞い込んでいて、図らずもこの虫に快適な食と住を提供してしまっていたのでしょう。
同僚がウェブサイトの説明書きを「人間に害は無いが、見かけるとイライラする」と読み上げた時には確かに、と納得して笑ってしまいました。
対処法について聞くと、以下の3つの方法があるとのこと。
1.摘まみ上げて家の遠くに捨てる、または潰す(タフな人向けの方法)
2.油に浸す(残酷なようだが効果的)
3.定期的に家を隅々まで掃除する(食物を失って虫は去り、人間側は家を定期的に掃除する習慣が身につく)
ユーモアを感じる説明ではありますが、侵入自体を防ぐ方法は無いようです。
1の後半部分を実行できるタフさは持ち合わせておらず、2を実行する勇気もないので実質的に残された方法は1の前半部分と3ということになりそうです。
つまり、今までと何も変わらない・・・。
ちなみに人間に害は無いとのことですが、この虫は衣服を食べることがあるそうです。
それを聞いた瞬間、筆者の中では完全に害虫認定がされたので、先日部屋中を大捜索して発見した虫は全て駆除しました。
それでも次の日には新たな個体が出現し、結局それ以降日に2~3匹は駆除しています。
まるで無から生じているかのようですが、一体この虫はどこからどうやって発生しているのでしょうか。
そして相変わらず成虫になった姿を見かけないのは何故なのでしょうか。
色々と疑問は残りますが、大事な衣類を食べられないように駆除の日々が続きそうです。